fc2ブログ
Photo Essay 櫻の木
ユーモアと好奇心と遊び心を忘れずに……コンサルティング会社の社長の日々雑感
ネコバス
こんなネコバスに乗って幼稚園に行ったら
どんな気持ちだろうか?
幼稚園に行くのが毎日楽しみだね。

ネコバス

-------------------------



>





スポンサーサイト



蟻の仕事
春めいて温かくなったからでしょうか、
こんなに立派な蟻の穴を見つけました。
ていねいな仕事です。

蟻の穴

-------------------------



>




築地風景2題
クエストリーの近所にあるこの2店、
地元の人気店です。
古い建物も独特の味わいがあります。

築地風景2
 鶏肉のお店です。
 正式名称は「宮川食鳥鶏卵株式会社」

築地風景1
 お米屋さんです。おにぎりやお弁当もおいしい。
 豆太郎というマスコット犬がいます。



-------------------------










鼓和れ
ちょっとかたちが崩れたり、割れたりしてるけれども
味にはまったく変わりなし。
お店のご主人が「鼓和れ(こわれ)」と名付けてくれました。
いい名前をつけてもらってうれしい。

鼓和れ



-------------------------

















ふぐ、ふぐ、ふぐ
本当は海原を泳いでいるはずなんだけれどもなあ。
ちょっと狭いようなあ。


フグ1


-------------------------














旧、印度風カリーライスの店
今日は用事で日本橋に行きました。
神田方面からマンダリンホテルの方に向かった歩いていると、
周りにそぐわないちょっと異様な建物が……

思い出しました!
印度風カリーライスの店だったところです。
何回か食べに来ましたが、独特の味は僕にはちょっと合わなかった。

印度風カリーハウス
 残念ながら、昨年6月に閉店したようです。



-------------------------










富士は日本一の山
今日は朝から山梨県河口湖に出張、
そこで間近に迫る富士山を見ました。

山梨県生まれて育ったので、
富士山は見慣れた山でしたが、
あらためて、その立派さに見とれてしまいました。

富士山1
 午前中はちょっと雲がかかっていました

富士山2
 これは夕方5時ごろの様子、電線が邪魔だなあ



-------------------------











 HOME